こんにちは。

日曜日担当ストーリーライターの清水です!

 

11月23日、テレビを付けたら映っていたのはフレッシュな新人の紹介でした。

何の新人かと言うと…

我らが北海道日本ハムファイターズの新人たちです。

今年のドラフトで入団を決めた選手の記者会見でした。

ファンの私は思わず画面に釘付け…。

今年はドラフトの目玉選手を抽選で獲得した事もあり、

取り上げられ方が大きかったように感じます。

 

沢山の記者の前で、真新しいユニフォームに袖を通す新人選手。

緊張感がテレビ越しにも十分伝わってきます。

 

ここから彼らのプロとしての挑戦が始まるのですから、

色々な気持ちが交錯しますよね。

 

その光景を見ながら…

誰しもが、皆、最初は新人で緊張感と不安と期待感を抱いていた。

そんなことを思い出させてくれた記者会見でした。

 

 

新しいステージに上がる時、プラスの感情だけではないはずです。

挑戦しようとしたら、やっぱり不安にかられるし、

恐怖を感じる人も多いのではないでしょうか?(私はそうなのです)

 

心理学では行動する時、

自分の知っている領域から知らない領域に行く

その瀬戸際で一番恐怖心が強いと言われています。

 

 

彼らがユニフォームに袖を通すというのは、

まさに知らない領域・今までとは違う場所で

やっていく決意の表れの行動だったように感じました。

 

見ているこちらまで身が引き締まり、

心の底からガンバレーとエールを送っている私が居ました。

それは以前、新人だったころの自分を勝手に重ねていたのかもしれません。

 

話は変わりますが、

昨今のドラフト会議、目玉の選手がパ・リーグに行くことが

多いと言われています。

今回も一番の目玉選手を日本ハム(パ・リーグ)が

引き当てたことでセ・リーグファンの友人の嘆きを聞きました。

 

不正のできないくじ引きです。運も関係しているのかもしれません。

 

ですがそれ以上に、

パ・リーグの球団の方が『他球団と競合しても目玉選手を取りたい!』と、

あえて結果を恐れずに、挑戦し続けているからではないか?

と思っています。

なお、今回のドラフトの目玉選手・清宮君も

パ・リーグの方が多く手を上げていました。

 

失敗してもいいから、挑戦する!

その努力の積み重ねが、パ・リーグには目玉選手が

行きやすいという結果を読んでいるのかもしれません。

 

結果に問わられず、挑戦する。

その行動一つ一つの点がいつか線になる。きっとなる。

 

挑戦することそのものに意味があるのかも知れませんね。

 

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

次世代を創る情熱リーこんダーのための電子雑誌に当社特集掲載中!!

SUPER CEO ≫≫≫ https://superceo.jp/

 

旭川から元気の波動を広めたい!

是非「いいね」をポチッとお願いします!

GENKIプロジェクト Facebookコミュニティー ≫≫≫

https://m.facebook.com/genki.project555/

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

『北の印刷屋さんショッピングモール』 http://www.p-naruse-ec.jp/

『北のデータ屋さん』 http://www.p-naruse-data.jp/

『しっぽの名刺屋さん』 http://www.shippo-meishi.jp/

『COCOAR(ココアル) 』 http://www.ar-naruse.jp/

『北の封筒屋さん』 http://www.p-futo.jp/

 

『北の印刷屋さん』を運営している成瀬印刷。

北海道旭川…旭山動物園のある街で頑張っている印刷会社です。